9月27日「大石川・大溝川生き物調査」
総合的な学習の時間に、3年生が鍬江沢川、女川に続いて、最後に大石川の生き物調査へ行ってきました。大石川に支流の大溝川が合流する付近が、今回の調査の会場となりました。今回は、関川村の谷人クラブ代表の加藤さんの協力を得て、マリンピア日本海の2名の職員の方にもおいでいただき、生き物の捕り方や生態などについても教えていただくことができ、とても有意義な調査活動となりました。
🏣959-3265 新潟県岩船郡関川村下関858
TEL.0254-64-1004 FAX.0254-64-2919
Mail:sekikawasyou22@es.sekikawa.ed.jp
総合的な学習の時間に、3年生が鍬江沢川、女川に続いて、最後に大石川の生き物調査へ行ってきました。大石川に支流の大溝川が合流する付近が、今回の調査の会場となりました。今回は、関川村の谷人クラブ代表の加藤さんの協力を得て、マリンピア日本海の2名の職員の方にもおいでいただき、生き物の捕り方や生態などについても教えていただくことができ、とても有意義な調査活動となりました。