1月7日(木)~12日(火)村教研あいさつ運動
この3日間は、関川村学校教育研究会豊かな心・地域連携部会による、あいさつ運動を行いました。1/8(金)は運営委員が又作商店前に立ち、中学生7名は、毎日関川小学校児童玄関前に立ち、あいさつの声掛けを行いました。7日は3学期が始まって間もないためか、元気にあいさつをする子どもとそうでない子どもの差がありましたが、他の2日間は、良いあいさつが聞かれました。地域の皆様からもご協力をいただきました。心より感謝申し上げます。
🏣959-3265 新潟県岩船郡関川村下関858
TEL.0254-64-1004 FAX.0254-64-2919
Mail:sekikawasyou22@es.sekikawa.ed.jp
この3日間は、関川村学校教育研究会豊かな心・地域連携部会による、あいさつ運動を行いました。1/8(金)は運営委員が又作商店前に立ち、中学生7名は、毎日関川小学校児童玄関前に立ち、あいさつの声掛けを行いました。7日は3学期が始まって間もないためか、元気にあいさつをする子どもとそうでない子どもの差がありましたが、他の2日間は、良いあいさつが聞かれました。地域の皆様からもご協力をいただきました。心より感謝申し上げます。