10月6日「林業振興会」
林業振興会に6年生が参加し、自然保護活動に取り組みました。村民会館で行われた前半の式典には、代表児童2名が参加し、森林の大切さや地球温暖化防止に向けた誓いの言葉を述べました。その後、荒沢川の森林公園に移動し6年生の児童全員と参加された地域の方々みんなで、「コブシ」等の苗木を植樹しました。
🏣959-3265 新潟県岩船郡関川村下関858
TEL.0254-64-1004 FAX.0254-64-2919
Mail:sekikawasyou22@es.sekikawa.ed.jp
林業振興会に6年生が参加し、自然保護活動に取り組みました。村民会館で行われた前半の式典には、代表児童2名が参加し、森林の大切さや地球温暖化防止に向けた誓いの言葉を述べました。その後、荒沢川の森林公園に移動し6年生の児童全員と参加された地域の方々みんなで、「コブシ」等の苗木を植樹しました。